TOBARI ショルダーボストンバッグ
YAMAKEN氏のアウトドアスタイルを全面に落とし込んだ野営設計のバッグ。
綿の帆布に特殊加工したジープ幌、銃火器の保護布の生地
自衛隊納入品の防水帆布を使用したバッグ
国家防衛を担う国産の帆布生地、富士金梅を採用
縫製もJAPAN MADE
日本の職人が縫製
防水帆布はパラフィン帆布とは一線を引く高い防水性能
ベタつかず自然の風合いのある生地です。
※ターポリンの様なゴム引きではありません。
アウトドアシーンによって多種多様に変化する
大型トートバッグ
ショルダーバッグ
ボストンバッグ
ライダーズ防水バッグ
ザック接続用バッグ
アウトドアシーンによって使い分けが可能だ。
~サイズ感について~
底内寸:約560㎜×160㎜
高さ:約420㎜
約40リットル(参考値)
入るギア
RYOKKI 旅机
RYOKKA 旅掛
カーミットチェア(ノーマル)
軍幕
冬用シュラフ
60cmまでのポール
etc...
長物を安定して収納が可能
~機能について~
大型トートバッグとして
大きく開く間口は物が取り出しやすい
3か所のボタンホックで閉じる事も可能だ。
ロールダウンしコンプレッションベルトで締める事で防水ボストンバッグへと変形
2つ目の持ち手で手持ちが可能
ショルダーベルトで肩掛けも可能だ。
前面背面に軍規格のモールシステムを採用
軍規格同等にウエービングを特殊な閂止めミシンで縫い留め高い接続信頼性を確保した。
モール対応ポーチの取り付けが可能
バイクへの積載時の荷締めベルトを通す事が可能
ザックへの接続時にモールシステムを使用
コンプレッションベルトが2本付属
モールによって保持されている為
使用しない時も装着したまま運用が可能だ。
特殊装備
内側にはフラップが4枚装備されている
机や椅子などのパーツを傷から守っての収納
汚れものとの隔離など
使い方は自由だ。
~設計について~
メインの肩掛けベルトは外回しで底まで一周つながっている
さらに底の接続は本革で補強。
外回し設計は軍用バッグに採用されている事があり、
ベルトがバッグ全体を支える事が出来る強固な設計となる。
作る事が困難で民生品のバッグにはあまりない設計
一般的なバッグは底の中にベルトが隠れていおり、一周回っていない。
ベルト端の縫いはバッテン縫い
コンプレッションベルト、ショルダーベルトにはカシメ留め
ショルダーベルトの肩パットは本革の極厚レザー
素早い取り外しが可能なナスカンを採用
底の補強に極厚の本革レザー
金属の底鋲はバイクやコンテナなどに重ねて積載すると傷をつけてしまう。
レザーを使うことで傷を着けずにバッグの底の強度を高めた。
内側の底には極厚の底ボードを装備
ベルクロで取り外しが可能
底ボード無しで軽量化を狙ったり
型崩れの概念がない作りで
小さく畳む事でバッグインバッグする事も可能だ。
材質
本体:防水帆布9号(富士金梅 国産)
テープ:アクリル
レザー部:本革
金具:金属
サイズ
外寸:約570㎜×170㎜
高さ:約420㎜
ショルダーベルト:最長時 約1250㎜
※本品は完全防水ではありません。
豪雨の中での耐水試験を行い、高い耐水性能を確認しております。
縫い目からの少しの漏水が発生する事があります。
生地の内側が濡れる事はほぼありません。